探し方

求めてたボランティアと出会える?茨城県内のボランティア情報サイト12連発【ボランティア 探し方】

圧倒的に情報が少ないボランティア業界。調べても調べても、なかなか求めているボランティアと出会えないですよね。今回はそんな、ボランティア探してるけど、なかなか見つからなくて困っているという方に向けて、ぺいぺい流のボランティアの探し方を伝授いたします!

ボランティアしたい人

ぺいぺいは普段どうやってボランティア探してるの?

ぺいぺい

12サイトを巡回して探してるんだ!

ボランティアしたい人

ボランティアの情報サイトってそんなにあるの?!

ぺいぺい

今回は普段私が活用しているサイトを紹介するよ!

これまで参加してきたほとんどのボランティアは、この方法で見つけてきました。ボランティア探し、大変なことは確かです。しかし、今回紹介する探し方を実践すれば、何か一つでも気になるボランティアが見つかるはずです。

ボランティア探してるけど、なかなか見つからなくて困っているという方は、ぜひ今回紹介する方法を試してみてください。それでは本題に入ります。

目次

〇ボランティア探しはこれ!3選

  • Google
  • アクティボ
  • Instagram

〇見つからなかったときはこっち!7選

  • ボランティアプラットフォーム
  • スマステ
  • ジモティー
  • サービスグラント
  • 茨城県社会福祉協議会
  • 日本財団ボランティアセンター
  • 茨城県生涯学習情報提供システム

〇テーマに特化して探したいなら!2選

  • 子ども食堂サポートセンターいばらき
  • 森林ボランティア団体連絡協議会会員名簿

ボランティア探しはこれ!3選

まず、私がボランティアを探すとき、真っ先に見る3つのサイトをご紹介いたします。それぞれ、具体的な探し方から、どんな時に使うのか?どんなボランティアが見つかるのか?、メリット&デメリットを合わせてお伝えしていきます。

Google

Googleより

具体的な探し方

  • 「ボランティア」「茨城 ボランティア」で検索
  • 後はひたすらページを送りつつ、ひとつひとつ探すのみ…
  • PCで新規タブを作りまくっていくと見やすいと思います

どんな時に使う?

  • 企業や団体のHPを直接見つけたいとき

どんなボランティアが見つかる?

  • 日本赤十字、動物園/水族館/植物園、病院 など

メリット&デメリット

  • 情報サイトには載らないコアな情報をキャッチできる
  • 探すのにめっちゃ時間かかる
  • 情報の新陳代謝がほぼない

アクティボ

アクティボのホームページより

具体的な探し方

  • 「アクティボ」で検索
  • エリア選択で「茨城県」を選ぶ
  • 後は気になるものが見つかるまで上から順に見ていく

どんな時に使う?

  • 新規募集があるかを確認するとき

どんなボランティアが見つかる?

  • イベントや季節限定モノ、子ども関わる系(まちのこ団)など

メリット&デメリット

  • 一覧性があって見やすい
  • 団体やイベントのHPにも飛べて便利
  • アクティボを知っている団体がそもそも多くない
  • よって新規募集は少なめ(多くて2~3)
  • 載ってる情報はほぼ生きてないものばかり…

Instagram

具体的な探し方

  • 「peipei_volunteer」で検索
  • 「フォロワー」または「フォロー中」のユーザーの中からボランティアの団体を選ぶ
  • 選んだ団体の「フォロワー」または「フォロー中」のユーザーをひとつひとつ確認
  • 気になるボランティアにはお問い合わせしてみる

どんな時に使う?

  • Googleやアクティボで見つからなかったときの切り札

どんなボランティアが見つかる?

  • 子ども食堂、プレイパーク、障がい者支援、森づくりなどあらゆるジャンル

メリット&デメリット

  • どこを探しても見つからないボランティアが見つかる
  • どんな活動をしているのかその場で確認できる
  • 気になったときのお問い合わせもしやすい
  • Googleやアクティボの比じゃないくらい時間かかる
  • ボランティア募集中と書かれていない場合が多く、ほぼお問い合わせ必須
  • お問い合わせしても返信がない場合も多々ある

参加したい、気になるボランティアが見つかった!という方はこちら!初心者の方のために、ボランティアのはじめ方を徹底解説しています。この記事を読んで、ボランティアを楽しくはじめちゃいましょう!

見つからなかったときはこっち!7選

続いては、先ほど紹介した3つで見つからなかった場合に見ているサイトを7つご紹介…したいところなのですが、日々見ている感覚だと、ボランティアプラットフォーム以外はあまり新陳代謝がよろしくないみたいです…。

そのため、ココではボランティアプラットフォームをメインに紹介し、そのほかの6つについては名前だけの紹介といたします。

ボランティアプラットフォーム

ボランティアプラットフォーム ホームページより

具体的な探し方

  • 「ボランティア プラットフォーム 茨城」で検索
  • 「茨城県ボランティア募集掲示板」をクリック
  • 掲示板に載っているボランティア情報をひとつひとつチェック
  • 気になるボランティアにはお問い合わせしてみる

どんな時に使う?

  • Google等で見つからなかったときに、とりあえず巡回する程度

どんなボランティアが見つかる?

  • イベントや公園の整備など様々

メリット&デメリット

  • 掘り出し物が見つかるかも
  • 情報の新陳代謝がほとんどない

茨城県社会福祉協議会については、県の社会福祉協議会と各市区町村の社会福祉協議会があります。もし、県だけでなく、自分が住んでいる地域の社会福祉協議会でボランティアを探したい場合は、こちらをご覧ください。

テーマに特化して探したいなら!2選

10のボランティア情報サイトを紹介してきました。ただ、これらはテーマに特化しているのではなく、多種多様なボランティア情報が掲載されています。

反対にここからは、ひとつのテーマに特化した情報サイトをご紹介いたします。

子ども食堂サポートセンターいばらき

具体的な探し方

  • 「子ども食堂サポートセンターいばらき」で検索
  • 子ども食堂一覧から子ども食堂マップを選択
  • 一番近く or 気になる子ども食堂をクリック
  • HPやSNS、メール等でお問い合わせする

どんな時に使う?

  • こども食堂のボランティア情報が知りたいとき

どんなボランティアが見つかる?

  • 県内の122箇所の子ども食堂の中から自分にあったボランティアが見つかる

メリット&デメリット

  • 県内どこにどんな子ども食堂があるのか一目でわかる
  • HPやメールアドレスも載っているからお問合せしやすい
  • たくさんありすぎて迷っちゃうかも…

子ども食堂サポートセンターいばらきについてもっと詳しく知りたい方はこちら。

森林ボランティア団体連絡協議会会員名簿

具体的な探し方

  • 「森林ボランティア団体連絡協議会会員名簿」で検索
  • 名簿に載っているボランティア情報をチェック
  • 気になるボランティアにはお問い合わせしてみる

どんな時に使う?

  • 森林ボランティアの情報が知りたいとき

どんなボランティアが見つかる?

  • 県内の46箇所の森林ボランティアの中から自分にあった団体が見つかる

メリット&デメリット

  • 県内にどんな森林ボランティアがあるのか一目でわかる
  • HPが載っているからお問合せしやすい
  • 情報の新陳代謝はない
  • HPや連絡先が載っていない団体もあるので注意

森林ボランティア団体連絡協議会会員名簿についてもっと詳しく知りたい方はこちら。

最後に

今回は、ボランティア探してるけど、なかなか見つからなくて困っているという方に向けて、ぺいぺい流のボランティアの探し方を伝授いたしました。

目次

〇ボランティア探しはこれ!3選

  • Google
  • アクティボ
  • Instagram

〇見つからなかったときはこっち!7選

  • ボランティアプラットフォーム
  • スマステ
  • ジモティー
  • サービスグラント
  • 茨城県社会福祉協議会
  • 日本財団ボランティアセンター
  • 茨城県生涯学習情報提供システム

〇テーマに特化して探したいなら!2選

  • 子ども食堂サポートセンターいばらき
  • 森林ボランティア団体連絡協議会会員名簿

なかなか見つからないボランティア。ただ、見つかったときや、自分に合ったボランティアと出会えた時は本当にやっててよかったと思えるはずです。ボランティアやりたいんだけど、情報がなくて困っているという方を1人でも多くお助けできるように、これからも情報発信を続けていきます。

一緒に楽しいボランティアライフを過ごしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
ぺいぺい
ブログ歴半年&会社員歴7年。本をよく読むボランティアブロガーです。茨城県内のボランティアに参加し、"茨城県内でボランティアがやりたい!でも、情報が少なくて..."という方のために情報発信をしております。 ボランティアの募集やお問い合わせなど、お気軽に! 皆さまからの情報提供もお待ちしております!